鋳物の街「川口」で半世紀

鋳造型・真空成形型の製作
新製品の開発サポートならお任せください

ごあいさつ

トコーモデルのホームページへようこそ、代表の戸澤 覚です。
弊社は1959年に先代が川口市で木型業を始めたのがスタートです。
以来、半世紀以上にわたり、鋳造型や真空成形型、3Dプリンター向CADを手掛け、外観デザイン・機能設計・試作品の製作から量産用の型製作まで、ワンストップで提供して参りました。

鋳造型では、自動車のエアインテークパイプ【アルミ鋳物で肉厚3ミリ】の型や真空成形では【ペット材で0.3ミリ】の型を手掛けてきました。
型が寸法通り出来る事はもちろんですが、最終的に良い製品が完成する事を常に心掛けて型作りをしています。
デザインモデルや芸術品については、お客様のこだわりを何とかデジタル化する事を追及しております。
今後は型の仕事だけではなく、鋳物製品や真空成型品の受注も幅広く手掛け、デザインや機能設計の領域でも、より多くのお客様のお役に立ちたいと考えております。

(有)トコーモデル 代表取締役
3Dデザインモデラー

戸澤 覚

トコーモデルの特徴

これまで60年以上に渡り木型製作やCAD設計に携わってきました。その間、最も大切にしてきた事は【製品の用途まで考えたものづくり】です。
鋳物製品であれば、鋳造・機械加工・組立まで考えた上で、木型を設計・製作する事です。
デザインモデルや芸術作品においては、図面に描き切れない部分や感覚的な所の【こだわり】を表現できるように努めて参りました。

サービス案内


新製品の開発
鋳造型・真空成形型の製作
3Dプリンター向CADデータ作成
に関するお問合せ・ご相談はお気軽にどうぞ