さいたま市岩槻駅前に設置されていたマンホール蓋です。綺麗なので写真に収めてきました。岩槻区は五月人形やひな人形の産地で有名です。デザインされている絵柄は、右下が朱塗りの八ツ橋、左が時の鐘、そして右上が黒門で、3つとも岩槻城址公園に現存するそうです。マンホール蓋は一般にダクタイル鋳鉄製です。含有する黒鉛が球状のため耐久性があり、自動車の往来でも割れにくいと言われています。